9月生まれ 愛知県岡崎市出身
大阪芸術大学音楽学科 卒業
幼少から始めたアコースティックギターで中学生の頃から楽曲制作を始める。
様々なコンテストでグランプリを取り、
2012年より本格的に東京を中心にライブ活動&作曲活動を開始。
また、「女流し 結海 (ゆうみ)」として2016年から恵比寿横丁で流しを始め、
今までに無い流しスタイルで次世代流しとして注目を集める。
400曲以上のレパートリーを持ち、現在は恵比寿横丁、新丸ビル、各地方で
1本のギターと生歌でたくさんの人を笑顔を届けている。
現在は「Ladybird Music Lab」という音楽教室の主宰として子供たちに音楽の楽しさを伝える活動を行っている。
【最近の活動経歴】
2014年 台湾でCDを発売し国外でも活動開始。
2017年 4月〜5月 クラウドファンディングを成功させ、台湾一周企画を成功させる。
2018年 4月ミニアルバム「16545」が日本航空(JAL)機内エンターテイメント番組で注目アーティストとして取り上げられる。
2019年 2月6日テレビ東京系 全国放送「THE★カラオケバトル」で優勝。
2019年 7月おやつカンパニーテーマパーク「おやつタウン」内のステージ楽曲を担当。
ベビースターラーメンメインキャラクター「ホシオ君」のテーマソングを歌う。
2019年 8月鈴木友海 1st LIVE TOUR「Dear Lady」全5会場でワンマンライブを成功させる。
2020年 7月「アートにエールを!」東京プロジェクトに「Flower」が掲載される。
2020年 11月12日BSテレビ東京「集まれ!カラオケピープル」にて優勝
2021年 5月Taylor Guitars web siteに鈴木友海が掲載される。
この間定期的にワンマンライブを実施。
(2017年品川きゅりあんホール300人、2018年北参道GRAPES 120人、2019年天王洲アイルKIWA120人、ヤマハ銀座スタジオ100人など)
2022年 こどもと女性のための音楽教室「Ladybird Music Lab」を設立
【新聞掲載/テレビ紹介】
2017年 東京新聞/特集「夜の放浪記」
2017年 日刊ゲンダイ/特集「昭和リバイバル」
2017年 朝日新聞/特集「平成の流し新世代」
2017年 TOKYO MXTV「5時に夢中」
2017年 日本テレビ news.every/特集「昭和スタイルの商売人」
2017年 NHK/おはようニッポン
2019年 テレビ東京系 全国放送「THE★カラオケバトル」
2020年 長崎新聞掲載
2020年 Yahoo!ニュース!掲載(オリジナル曲MIKOTOについて)
2020年 スタディサプリ「卒業後のキャリア」掲載
2020年 ウェブマガジン「やる気ラボ」掲載
2020年 TOKYO MXTV 「アートにエール」